アルコ株式会社

News・PickUp

お知らせ・PickUp

  • PickUp
  • お知らせ
2023.12.4 / ピックアップ
今週のお花を更新しました。
2023.9.19 / ピックアップ
第62回地すべり学会 研究発表会で研究発表しました。(斜面対策部)
2023.8.10 / ピックアップ
クリーンレーザー工法協会「クリーンレーザー工法」が2023年8月6日(日)放送TBS「がっちりマンデー!!」で放送されました。
2023.8.8 / ピックアップ
一般社団法人クリーンレーザー工法協会 (clean LASER JAPAN.CMA)に加入しました
2022.12.19 / ピックアップ
「水環境事業」の紹介ページ、動画を公開しました!

過去のPickUp

2020.9.3 / お知らせ
2020年9月3日 【重要なお知らせ】弊社社名や社員名を偽った迷惑メールにご注意下さい
2020.8.7 / お知らせ
2020年8月7日移動可能な循環型トイレ「ミニソフィ」が商標登録されました。
2020.7.18 / お知らせ
2020年7月17日御殿場市より弊社が業務委託受注した「富士山御殿場口新五合目公衆トイレ改築業務」の完成ニュースが、テレビ静岡から放映されました。
2020.5.1 / お知らせ
2020年4月16日 富士山御殿場口新五合目にミニソフィを設置しました
2019.7.25 / お知らせ
2019年7月25日 沖縄タイムスに掲載されました

過去のお知らせ

今週のお花

事務所の入り口でお客様をお迎えしております。毎週月曜日に更新します。

flower language

✿ドラセナ ソングオブインディア:「幸福」

✿アスパラガス プルモーサス:「何も変わらない」「普遍」「無変化」

✿クラシックマム(ワカナ):「高貴」「高尚」「高潔」

✿バラ(赤・2種):「愛情」「美」「情熱」

✿ハボタン:「祝福」「利益」

✿真柏(シンパク):「あなたを守ります」

 

 

過去の今週のお花

弊社概要:

アルコ株式会社は、三重県津市を拠点に、「落石・土砂崩壊対策事業」、「土木・景観事業」、「水環境事業」を営む会社です。
◯「落石・斜面崩壊対策事業」では、全国規模で落石対策工・斜面崩壊対策工の販売・施工を行っております。 落石対策は、発生源対策(落石予防工)と待受け対策(落石防護工)の組み合わせが単独より効果的で、経済的となる場合が多く、計画から施工まで一貫した検討を行い、現場条件に合った最適の工法をご提案いたします。 当社は、待受け対策として100kJ程度の小規模エネルギー吸収型落石防護柵を中心に、豊富な施工経験・実績を有しています。 最近では、落石エネルギーの吸収能力を高めた高エネルギー吸収タイプの落石防護工の採用が増えておりますが、多彩な工法の提案が可能です。 発生源対策は、現地調査の上、子細なご提案いたします。 土砂災害防止対策では、斜面崩壊対策待受け工のお問い合わせが増えており、現場調査の上ご提案いたします。
◯「土木・環境事業」では、補強土壁、道路施設、および公園遊具などを販売し、地元三重県の公共事業を中心に実績を重ねてきました。 現在は、橋梁補修など、老朽化したインフラの整備にも力を入れています。
◯「水環境事業」は、土壌微生物膜合併処理浄化槽(商品名:ソフィール、国土交通大臣認定浄化槽)の製造・販売事業を中心に、全国展開をしています。  ソフィールは処理水をトイレ洗浄水などに再利用(循環利用)可能な高度処理浄化槽(循環型浄化槽、循環式浄化槽)の特長を生かし、全国の国立公園、国定公園、世界遺産などの公衆トイレに採用されています。 ソフィールは、処理水がきれい(色、臭いなし)、②消費電力が僅かで超省エネ、③負荷変動に強い、④ランニングコストが安く、維持管理が容易である等の特長を有し、一般の浄化槽や他社のエコトイレ、バイオトイレ(くみ取り式システム)に対して優れています。 ソフィールの仕組みや防災施設への適応(太陽光発電・蓄電システム)、実績等については、ホームページをご覧ください。

  • 柔構造物工法研究会
  • 斜面の安全・安心研究会
  • ARCフェンス研究会
  • ループフェンス研究会
  • TS落石土砂対策協会
  • 斜面対策研究協会
  • 東海ニューレスプ協会
  • 東海ジオファイバー協会
  • 国土環境緑化協会
  • プレストネット工法協会
  • ハイパワーフェンス協会
  • 亜細亜防災協会
  • ソフィール協会
  • 篠田株式会社
  • PCM工法協会
  • SR工法協会